灯篭

国産御影灯篭、出雲灯篭、中国産、創作灯篭など各種取り揃えております。

灯篭(とうろう)とは

灯篭(灯籠・燈籠)とは仏教とともに日本へ伝わったとされており、灯りを入れるために基本はお寺や神社の通路に置かれるものでした。現在はこのような決まりはなく、庭園等の飾りとして用いられています。電気の配線をして照明を入れることも可能です。

代表的な種類としては次のような型があります。

  • 雪見灯篭:池の周りにあり、池の水面を照らすためのものです。水際に置き、灯りを水面に近くするため高さが低いのが特徴です。
  • 織部灯篭:江戸時代の茶人である古田織部が好んだとされます。石竿部分に地蔵菩薩が刻まれており、キリシタン灯籠とも呼ばれます。
  • 春日型灯篭:笠が長く実用的な灯籠です。春日大社の灯籠を見本にして作られたともいわれ、多くの寺院で用いられています。

このほかにも、当社では五重塔、鳥丸塔、永徳寺型、六角露路型など、多くの種類を販売しています。灯篭の価格、設置費用についてもお気軽にお問い合わせください。

 

灯篭のバリエーション

各種灯篭のサンプル写真です。このほかお取り寄せも可能です。

五重塔(中国産)
五重塔(中国産)
鳥丸塔(国産)
鳥丸塔(国産)
三重塔(国産)
三重塔(国産)

北村家型(国産)
北村家型(国産)
永徳寺(国産)
永徳寺(国産)
柚ノ木型(国産)
柚ノ木型(国産)

六角露路型(中国産)
六角露路型(中国産)
鉢付灯り(国産)
鉢付灯り(国産)
舟付型(国産)
舟付型(国産)

孤蓬庵(国産)
孤蓬庵(国産)
岩清水灯り(国産)
岩清水灯り(国産)
寸松庵(国産)
寸松庵(国産)

泉湧寺雪見
泉湧寺雪見
新瀬田石(インドネシア産)自然灯篭
新瀬田石(インドネシア産)自然灯篭

織部灯篭、角松琴亭、水蛍
織部灯篭、角松琴亭、水蛍

オリジナル灯篭制作

お客様のご要望をお聞きし、オリジナルデザインの灯篭も制作可能です。職人が石材を加工したオリジナル灯篭はひと味違います。